ジュニア・オケの季節

3月23日、三鷹ジュニアオーケストラ、練馬ジュニアオーケストラ、3月31日東京ジュニアオーケストラソサエティとジュニアオケの季節です。
ジュニアオケは、小学校高学年から高校生までが参加することができて、多くの仲間と音楽を作っていきます。他にも学校レベルでブラスオケがあったり、ストリングスがあったりしますが、オケの良い点は、自分の知らない楽器の音に出会うことが、結構大きなポイントじゃないかと私は思っています。ヴァイオリンを習っていれば弦楽器やピアノの音には慣れていますが、他の管楽器や打楽器の音を身近に聴くことは少なく、管楽器の子たちは、弦楽器の音や演奏の仕方に驚くと思います。そして、ジュニアオケの指導者はプロです。その大人たちの情熱に育てられ、子ども同士の切磋琢磨や上級生の影響で、本当に上手になります。
ぜひ、機会があればジュニアオケの見学や演奏会に行ってみてください。ヴァイオリンを弾くのでしたら、調弦できれば何とかなりますよ。